2022/07/13

「Factory to Factory
~DMG 森精機のグローバル成長の舞台裏~」

【開催延期】「ビジネスデザインシリーズ vol.23」2022年 9月22日(木)

vol23ロゴ.png

【再講演の募集開始のお知らせ】(2023/2/22)
 令和5年4月21日(金)に延期開催となりました第23回ビジネスデザインフォーラム(講師:DMG森精機株式会社取締役社長 森 正彦 氏)につきまして、参加者募集を開始いたしましたのでご案内いたします。
再講演の詳細はこちらをご覧ください。

【延期日程のお知らせ】(10/24)
 9月22日(木)に開催を予定していました「デザインフォーラム ビジネスデザインシリーズvol.23」につきましては、止む
を得ない事情で開催延期とさせて頂き大変申し訳ありませんでした。延期後の開催日程につきまして、来年(令和5年)4月21日(金)に開催予定となりましたのでご案内いたします。
 再講演の詳細はこちらをご覧ください。

【開催延期のお知らせ】(9/20)
 9月22日に開催を予定していました「デザインフォーラム ビジネスデザインシリーズvol.23」につきましては、やむを得ない事情により、開催を延期させて頂きます。ご参加を予定されていました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 なお、新たな開催日程等につきましては、後日、ご案内いたします。

       「Factory to Factory
           ~DMG 森精機のグローバル成長の舞台裏~」

講師: 森 雅彦 氏(DMG森精機株式会社 取締役社長 博士(工学))

 今回のビジネスデザインフォーラムでは、世界トップクラスの工作機械メーカーDMG森精機さんにご登壇いただき、グローバル展開について深く熱く語っていただきます。工作機械は、あらゆるものづくり産業の製品を製造するために使われるため、いろいろな分野の上流情報が入ってきていると思います。その業界で力強くグローバル展開されるお話から、大きく変動する世界情勢の中、新たな発見、新たな気づきが期待できます。多くの方々にご参加いただければと思います。
 今回の講演会は、リアルとオンラインのハイブリッド講演会で行います。また、講演会後、簡単な懇話会を開催します。

【講演概要】
 当社は1948年に繊維機械メーカーとして奈良県大和郡山市で創業しました。1958年に工作機械メーカーへと転身し、1999年に私が社長に就任してからは約10年おきに変革の波があることを実感しながら経営に携わっています。2009年からドイツGILDEMAISTER社(1870年創業)との協業を開始、2016年に完全経営統合しました。現在、全世界15万社のお客様に約30万台の機械をお使いいただく企業に成長し、59国籍、12,000名の社員が開発・製造・販売・据付・サービスの垂直統合された体制で、お客様の生産性の向上の為に不断の努力を行っております。
 工作機械は20 年以上にわたってお客様にお使いいただく製品であり、機械の選定のため当社工場にお越しになるところから関係がスタートします。納入後も製造現場の課題を解決しながら数十年にわたるお付き合いを大切にするユニークな商売であり、これを我々はFactory to Factoryと呼んでおります。
 本講演では、Factory to Factoryの形態でグローバルに展開する当社の活動、そしてこれから見据える将来についてご紹介いたします。


日 時:2022年 9月22日(木)17:30~
   (19時頃から懇話会を予定)
場 所:リアル/京都リサーチパーク 4号館地下1階 バンケットホール
     ・講演会終了後、現地会場にて懇話会を開催予定(飲食の有無等、詳細は後日ご案内します)
    オンライン/(Zoom使用予定)
     ・オンラインでのお申込みをされた方には、開催2日前までに接続URLをご案内いたします。
     ・受講予定の環境でZoomが使用可能なことをご確認の上、お申し込み下さい。
     (Zoomの接続テストサイト:https://zoom.us/test

<オンライン参加の方へお願い>
 講師と参加者の一体感醸成のため、原則としてカメラをオン状態にしてご参加ください。
 (カメラをオン状態にできる設備・環境でご参加ください。)

 趣意をご理解いただき、何卒ご協力いただきますようお願いいたします。

対 象:京都大学教員・学生、京都大学デザインイノベーションコンソーシアム会員
定 員:リアル 30名程度/オンライン 30名程度
参加費:S会員、京都大学学生 無料
     A/B/E/特別会員、京都大学教職員 2,000円

申込締切:2022年 9月 9日(金)9月16日(金)※ご好評につき、申込受付は終了いたしました。  
お申込み:参加には事前登録が前提となります。下記よりお申込みください。
     https://dic-designforum-bds23.peatix.com
    (PeatixのWebサイトに移動します。登録方法が不明な場合はこちらをご覧ください)

・やむを得ずキャンセルされる場合は、申込締切日までに事務局までメールにてご連絡ください。
 それ以降の参加費の返金については、対応いたしかねます。

運  営:竹川 禎信(京都大学デザインイノベーションコンソーシアム シニアフェロー)
主  催:京都大学デザイン学大学院連携プログラム
     京都大学デザインイノベーションコンソーシアム
問合せ先:京都大学デザインイノベーションコンソーシアム 事務局
     公益財団法人京都高度技術研究所 内 担当:野木
     mail: info_at_designinnovation.jp (注:_at_を@に変更してください) 
     電話: 075-323-7073

◆◇◆チラシのダウンロードはこちらから◆◇◆

◎フォーラムの様子は写真・動画撮影を行い、京都大学デザインイノベーションコンソーシアムおよび京都大学デザインスクールの広報物やウェブ等に掲載させていただくことがありますのでご了承ください。問題がある場合は、恐れ入りますが事務局までご連絡ください。


講演者ご紹介: 森 雅彦 氏BD23_mori.jpg
DMG森精機株式会社 取締役社長 博士(工学)

プロフィール:
1980年3月 私立東大寺学園高等学校 卒業
1985年3月 京都大学工学部機械系学科精密工学専攻 卒業
1985年4 伊藤忠商事株式会社 入社
1993年4 株式会社森精機製作所(現DMG森精機株式会社)入社
1994年6 同社 取締役 就任
1999年6 同社 取締役社長 就任
2003年10月 東京大学 学位(工学博士)取得
2009年11 Gildemeister AG 監査役 就任 (現DMG MORI Aktiengesellschaft
2018年5 DMG MORI Aktiengesellschaft 監査役会議長 就任



ビジネスデザインシリーズについて

bds_img.jpg

日本経済を支え、世界をもリードしてきた電子産業の凋落傾向は否定できず、これに代替する新産業の興隆、これの萌芽となるベンチャー企業の勃興も期待値からは、遠い状況にあります。このため、日本は経済・産業の視点からも大きな転換を余儀なくされ、まさに、産業・ビジネスをグローバルに設計(デザイン)し直す時を迎えています。

本シリーズでは、産業界の一線で活動している、または実績のある企業人を招き、ビジネス現場の実態、抱えているビジネス課題、その突破口、戦略、そのための人材論などアクチュアルな講演をいただきます。これをもとに、産・官・学の参加者が、質疑、試論を交わし、ビジネス価値、ビジネスモデルを創造する思考起点となることを期待しています。

国の経済活動の中枢を担う「産業・企業・グローバルビジネス」という切り口から、様々な分野・バリューチェーンにおける解決課題の認識と方向性、それを可能とするイノベ―ティブな人材要件などを語り合い、それぞれの立場の人々のモチベーションを高めるとともに、「これから」のビジネスイノベーションに繋がる一歩とすることを目指します。


◆竹川 禎信 / Yoshinobu Takegawa takegawa.jpg

1980年京都大学工学部卒業。松下電工(株)材料開発、理美容商品企画に従事し、その後配線器具事業部長、情報機器事業本部長。2012年よりパナソニック(株)エコソリューションズ社常務技術担当。2017年から一般社団法人環境技術普及促進協会常務理事、2019年より京大デザインイノベーションコンソーシアム シニアフェローにも就任。